毎年のようにやってくる自然災害、そしていつまで続くのかコロナ感染

 「早くあたりまえの生活に戻りたい」と思ってしまいます。

 私たちが生活していく上で、「あたりまえ」の生活つまり「命が脅かされず、その日の生活が営めて、自分自身が幸せだと思える生活」があるのは、偶然でも、自分だけの力でもありません。自分自身の義務や努力も含め、多くの人たちの力によって、成り立っていることを決して忘れてはならず、「感謝の心」を不自由な今こそ私たちは心に感じなければなりません。

 電気が通る事、水道から水が出ることすら実はあたりまえではなく、多くの人の努力と責任によって実現されています。

 「感謝」も「あたりまえ」も自分の心が決めるもの。

 エアコンのスイッチを入れて涼しい風が出てきた時、「ありがたいな~」と思えたら人生が3倍幸せに感じますね。